★11月の星空&イベントカレンダー

こんにちは!中の人です!

レモン彗星さんは17:00までのご来館でおかわりタイムがありそうです。

そんな天文台の夜はすっかり冷たい風が吹くようになり、上着があると安心できる陽気になってきました。

さて、11月の星空イベントカレンダーですが、諸事情により臨時休館日があります。

お手数をおかけしますが、ご理解の上来館予定を立てていただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

☆彡

11月のざっくり解説:

ようやく晴天率が回復しつつある雰囲気です。まずは月のはじめにお月見をしましょう!『中秋の名月』とセットで見ると縁起の良い『十三夜の名月』が2日です!みんなで綺麗なお月さまを見上げませんか?中秋の名月よりも少し欠けた姿が特徴です。なお、お月見週間でプレゼントしていた黄色くて丸い特別なプレゼントはまだまだあります!!(?)そして、すっかり『土星』が見頃ですよ!惑星が一番美しく見える高度になり、特徴的な環を楽しむことができます。なお、夜空全体ではまだまだ天の川などの満天の星を楽しめる季節ですよ!当館の立地では西側の方が空が暗いので天の川などは夏よりも見やすい時期かもしれません。そして何と言っても秋の代表、『アンドロメダ銀河』が雄大な姿を見せています。肉眼で見える最遠の天体に挑戦してみてくださいね!また、お誕生日星座は『みずがめ座』『うお座』『おひつじ座』が見頃です。

お月さまお楽しみ期間/1日~9日・24~30日

十三夜の名月/2日(※晴れればライブ配信を行う予定です!

満天の星期間/10日~23日(天の川を観るのに最適!)

まちなか観望会/27日(木)18:00~20:00(※月面Xデー

臨時休館/25日(火)諸事情により1日だけお休みをいただきます。

上部へスクロール