information

フォトコンテスト/マイスターコンテスト開催中!

6月1日(木)~30日(金)まで、道の駅『小栗の里』および相間川温泉ふれあい館にて、第4回フォトコンテスト2023夏/第1回ぼくのわたしのマイスターコンテスト2023夏が開催中です!

フォトコンテストのテーマは『私のお気に入りの星座』

マイスターコンテストのお題は『おとめ座領域』

でした!

フォトコンテストは今回も個性が光る作品が並び、また、今回から同時開催で始まったマイスターコンテストも、お子さまの素晴らしいイマジネーションに溢れる作品たちが勢揃い!!

ぜひ、道の駅『小栗の里』および相間川温泉ふれあい館にお越しいただき、お楽しみください!

また、当コンテストは投票制です。ご覧いただいたあとはぜひ、心にビビッときた作品によろしくお願いいたします!

ドローンによるアクロバティックなPVをご覧あれ!

なんと!!

高崎観光協会さまが当館のPVを製作してくださいました!!

子どもさんはもちろん、大人の方も楽しめる当館の雰囲気や倉渕の星空の魅力が沢山込められたPVになっておりますよ~( *´艸`)☆彡

そしてこちらのPV、何よりドローンの映像が素晴らしいんです!!ちっちゃな当館を脅威の技術で文字通り様々な角度から撮影し、アクロバティックで心躍る映像を制作してくださったNK2 Drone LabのNANKOTSUさまに感謝です!!

フォトコンテスト&新企画に参加してみませんか?

こんにちは!GWは比較的に良天候と言いますが、今年の連休は何かとお天気が不安定ですね。

さて、5月1日から31日まで、当館では夏のフォトコンテストを募集致します!今回のテーマは…

『My Favorite Constellation(私のお気に入りの星座)』

オリオン座や北斗七星、南十字星など、有名な星座は数多くありますが、皆さんのお気に入りの星座は何でしょうか。未発表の作品であればどなたでも、どんな機材でも、どんな写真でもご応募できます!ぜひ、ご参加くださいね!

そして、今回よりフォトコンテストと同時進行で新企画始動!!

お子さまも楽しめるコンテスト、『ぼくの、わたしの、マイスターコンテスト』が始まります!

現在の星座は全部で88となっていますが、星空を見ていると別のカタチに見えてくることがありませんか?このコンテストでは未成年の方を対象に、実際の星空にある星の配置からオリジナルの星座を作成するコンテストです!

お題となる台紙に書かれている星は、実際の星座の領域の一つ。倉渕の澄んだ空で大体認識できる等級の星までが記載されています。それらを“星座線”でつなぎ、オリジナルの星座を表現してくださいね!

ご応募お待ちしております!!

※下記より応募用紙を印刷してご応募いただく事も可能です。なお、その場合マイスター用作画用紙はA3で印刷してご使用ください。なお、くらぶちこども天文台、水沼公園管理棟、相間川温泉ふれあい館、小栗の里チラシ置き場にて各種応募用紙を配布しております。

お風呂あがり、アイス片手に『“湯”る~い星の話』はいかが?

先日、相間川温泉ふれあい館にて『湯る~い星の話』が始まりました!

くらぶちこども天文台は明るいうちから、来たいと思ったときに天体観測ができる無料の天文台。もっと気軽に、もっと近くで。折角温泉もあることですし、お風呂に入った後のひと時、アイスやジュースを片手に、天体解説員と対話しながら、明日から使える『星の小話』を聞いてみませんか?

そんなコンセプトで、今年度より開始した『湯る~い星の話』の初回を昨日相間川温泉ふれあい館にて実施。約20名ほどのお客様にお立ち寄りいただきました。パンフレットにて追体験できるようになっておりますので、お立ち寄りの際はぜひ!

次回の実施は4月21日(金)14:00~です。

※画像はプライバシー保護のため一部加工しています。

新年度が始まりました!

こんにちは!いつも当館をご利用いただきありがとうございます。

新年度が本格的に始まり、新しい生活になった方々も多いのではないでしょうか。当館では昨年度、4489名の方にご来場いただき、歴代2位の動員人数を達成することが出来ました!当館と倉渕の星空を楽しんでくださった全ての方に、感謝と御礼を申し上げます。

当館は今年度も、倉渕の星空と共に皆さまをお待ちしております。

春の銀河巡り、夏の雄大な天の川、秋の星空物語、冬の星で繋ぐ圧巻のダイアモンド・・・その他にも、土星の環や金星の満ち欠け、月のクレーターなど季節を問わず、当館では様々な星空を楽しむことが可能です。

あ、星が見たい。

と思ったら。

ぜひ、今年度も当館で沢山の星と出会い、宇宙の神秘さや壮大さを楽しんでくださいね!

また、4月よりオリジナルスタンプノートに続く、新しいプレゼント企画として『KURABUCHI☆100UP』を開始!

大人の方でも子どもの方でも、また天候関係なく当館来場100人記念ごとに、季節の限定天体カードとオリジナルグッズを差し上げます。(実はあと少しでもう100人だったり…)

季節の天体をめぐりながら天体観測の世界が楽しめるスタンプノートも配布しておりますのでぜひお声掛けください!

今後とも、くらぶちこども天文台をどうぞよろしくお願い致します!

1 2 4