管理者001

こんにちは、中の人です!

先週のペルセウス座流星群観望会はお楽しみいただけましたでしょうか?

10日、11日、12日と3日間、天候にも恵まれ(極大日は少し曇ってしまいましたが・・・)、また11日には倉渕の夏祭りも開催されたため、沢山のお客様に恵まれました!なんと、開館始まって以来の動員人数で、まさに嬉しい悲鳴でした。想定以上の来館でバタバタしていてご迷惑をおかけした場面もあったと思いますが、本当に来場ありがとうございました!今年の反省点を活かし、来年以降もまたペルセウス座流星群観望会は実施致しますので、ぜひ遊びに来てくださいね!混雑緩和など、皆さんに安心安全に星空をお楽しみいただけるよう、これからも頑張りたいと思います!

当館は皆さんに沢山来場いただき、沢山星空を楽しんでいただくための場所です。ぜひ、これからも『あ、星が見たい』と思ったら、当館に遊びに来てくださいね!

なお、秋を過ぎると『流れ星週間』がやってきます!まだまだ流れ星を楽しめる期間はありますので、ぜひ今後の当館の情報に注目してくださいね!

良い流れ星が撮れなかったので、2日目の満天の星ショットです\(^o^)/

天の川も肉眼でクッキリ見れました!

こんにちは!中の人です!

酷暑が続きますが、皆さん夏バテなどは大丈夫でしょうか・・・

中の人も太陽を観測しながらだ~いぶ、こんがりしました><;;

夏休みも8月に入り、いよいよ夏本番ですね!

そして夏といえば・・・

ペルセウス座流星群!!!

☆彡

☆彡

年間最大ともいわれる流れ星の数を誇る流星群を見にぜひ、当館に遊びにきてくださいね!!

さて、そんな8月の星空カレンダーはこんな感じ。

☆彡

☆彡

8月のざっくり解説:

満天の星期間/1日~9日・26日~31日

お月さまお楽しみ期間/10日~25日

流れ星お楽しみ期間/1日~12日(ペルセウス座流星群の活動はすでに開始していますので、極大日に向かってどの日でも可能性が。なお、極大日は12日23時の予報です)

まちなか観望会/14日(水)18:30~20:30

倉渕と高崎市街地の気温差は平均マイナス5℃!涼しい倉渕で天体観測を楽しみませんか!また、星に関する各種宿題もぜひ、当館にてなんでもご質問くださいね!専用の宿題スペースもありますよ~!!(*’ω’*)ノシ

それでは皆さん、良い夏休みを!☆彡

こんにちは!中の人です!

梅雨が明け、夏休みが始まり、本格的な夏が到来した気がします。

日中はジリジリとした日差しにバテてしまいそうですね。そんな日は近くのせせらぎ公園で川遊びもいいかもしれません。倉渕は市街地の気温よりも平均して5℃も低い、『避暑地』でもあるんですよ!

しかし!!

そんな時でしか見られない天体があるのです。

太陽。

夏の象徴ともいえる太陽さん。その姿は肉眼ではもちろん、望遠鏡などで観察することはとても危険です。

しかし、地球に一番近い恒星である太陽を観測することは宇宙に散らばる星々の謎を解き明かすのにどうしても必要なこと。

太陽望遠鏡、あります。

当館は今年、太陽望遠鏡を導入しました!

これにより、安全に太陽面の黒点や、縁から吹き上がるプロミネンスを捉えることができます!

また、夏は太陽が一番高く昇るため、観測にはもってこいの季節なのです。

ぜひ、昼間でしかできない体験を当館でしてみませんか?

太陽の観測は当館が開館する15:00~日没の1時間前までがオススメです。(当Webのトップページにて、日没時間を毎日更新しています)

※太陽を観測するには専用の機材が必要です※

※太陽を肉眼及び、専用でない望遠鏡、双眼鏡で見てはいけません※

※もし、自由研究などで太陽の観測をしたい場合はスタッフにご相談ください※

こんにちは!中の人です!

本日から夏休みに入った学校も多いのではないでしょうか?

夏休みというとウキウキしますよね!しかし、今年の夏は暑い日が容赦なく続きそうです。どうか、熱中症などには気を付けて素敵な夏を過ごしてくださいね!

さて!もう一つ、夏休みといえばいつもよりちょっとだけ多めに出る宿題。。。

中でも4年生以上の皆さんには『星』や『宇宙』に関する宿題が出ている学校も多いのではないでしょうか。

『〇〇という星を見つけましょう』

『一時間に月(もしくは星)がどれほど空を進むか観察してみましょう』

など、「これ、どうしたらいいの?」という宿題があったりしませんか?

それ、当館で終わらせましょう!

夏休み期間はくらぶちこども天文台に『宿題スペース』が出現!

星や宇宙に関する宿題や、自由研究の相談など、スタッフが丁寧にサポートします!

また、当館のある倉渕は市街地と平均マイナス5℃という気温に違いがでる避暑地でもあります!涼しく爽やかな風が吹く『星空教室』で宿題や自由研究を楽しんでみませんか?

※保護者の方へ※

当館は年中無休の天文台です。星や宇宙に関する宿題、自由研究、望遠鏡購入および操作の相談などご家庭における『宇宙教育』をサポートいたします。もちろん費用は一切かかりません。ぜひ、ご利用くださいませ!なお、お電話(027-386-6837)での対応もさせていただいております。お気軽にお問い合わせくださいね!なお、夏休みに関わらず、当サポートはご利用可能です。星や宇宙に関する宿題やお子さまのご質問など、困ったことがあれば遠慮なくご相談ください!

こんにちは!中の人です!

お待たせしました!!

6月に投票を行ったフォトコンテスト及びマイスターコンテストの結果発表です!

フォトコン/マイスター問わず、すべての作品に票が重なり、今回は接戦の投票数でしたよ~!!

【フォトコンテスト2024-夏-:星のある風景】

【最優秀賞】Ruby さん:美しい塔の上を流れる天の川

最優秀賞は飾った中でも一際目を惹くブルーの作品!雄大な天の川と塔のオブジェクトが美しく調和し、作品下方の黄色い明かりとのコントラストも素晴らしい一枚でした!まるで絵画のような写真に、『光がとても綺麗』『塔が綺麗』『色が綺麗』とその構図にうっとりする方が多かったようです!おめでとうございます!

【優秀賞】野村たき子 さん:満天の星

優秀賞は当館のドームと星空を写したこちらの作品!当館で観る星空の一コマを周りの自然と一緒に切り取っていただいています。ぱっとみて『倉渕だ!』とわかる構図と満天の星空に、『倉渕の星だから』『星が綺麗に見えるから』と票を集めました!おめでとうございます!

【優秀賞】星のじいじ さん:満天の星が見える場所

続いての優秀賞はこちらの作品です!星空の軌跡を写した一枚ですが、星空だけでなく地上の景色やお客様のサイリウムなどの軌跡も映り、非常に色彩豊かな一枚ですね!『うずまきがきれい』『日本で撮ったとは思えない!』とたくさんのコメントが寄せられました!おめでとうございます!

【佳作】んべべ さん:月光樹

佳作の一作目はこちらの作品!月や星の光が枝のシルエットを浮かび上がらせ、まるで天空に腕を伸ばしているようだとコメントするお客様も。構図のアイディアが票を集めた作品ですね!おめでとうございます!

【佳作】栗原直樹 さん:倉渕の山並へ沈むオリオン

佳作の2位はこちらの一枚!倉渕の山並みへ沈む星の軌跡が美しく、星々の動きが目に見えるようですね!『綺麗!』『構図が好き』というコメントも多かったです!おめでとうございます!

【佳作】あちゃぽ さん:お気に入り

佳作の最後はこちらの一枚!実はこの作品だけ一眼レフではなく、iPhoneで撮影されているのですが、『スマホ撮影でここまで星が写っているのがすごい!』『iPhoneで撮っていることに親近感を感じた』とスマホでの撮影に感動したり、自分も撮ってみたいとお客様に夢を与えていた一枚でした!おめでとうございます!

【ぼくの★わたしのマイスターコンテスト2024-夏-】

【最優秀賞】くりぼうー さん:ゆにこーん座

最優秀賞はこちらの星座!実はユニコーンは『いっかくじゅう座』という名前で冬の星にあるのですが、あまりユニコーンのカタチにはなっていません。今回のマイスターコンテストで見事、そのカタチを表現されていますね!また愛らしいイラストで『かわいい!』というコメントと共にたくさん票が集まりました!おめでとうございます!

【優秀賞】ちゃん さん:うたっているプテラノドン座

優秀賞はとってもストーリーを感じるこちらの作品!ただのプテラノドンの星座ではなく、“歌っている”というのは楽しそうに星空をプテラノドンが飛んでいるイメージが湧いて可愛いですよね!おめでとうございます!

【優秀賞】つばさくん さん:アオスジアゲハのおやこ座

ゲームでもリアルの世界でも捕まえたアオスジアゲハを、星空でも捕まえたいと応募してくれたこちらの作品がもう一つの優秀賞です!星座らしい直線を使ってアオスジアゲハの特徴をしっかり表現してくれました!虫の星座は実はあまりないので、美しい蝶の星座もあったらいいですね!おめでとうございます!

【佳作】おもち さん:モモンガ座

佳作の一位はこちらの作品!モモンガが木へ向かって飛ぶ様子が見事に表現されています。お耳や翼、尻尾が可愛く書かれた一枚に、『かわいい!』とハートを奪われた方が続出でした!おめでとうございます!

【佳作】なーな さん:とんでるサイ座

佳作の2つめはこちらの作品!なんと!サイが飛んでる!!子どもたちの想像力はとても素晴らしいものですね!また、サイの角や尻尾、翼が見事に表現されています!星空のアイディアにたくさん票が集まりました!おめでとうございます!

【佳作】あおちゃん さん:魚つり座

最後はこちらの作品です!自分が好きな事を星座にしていただきました!お魚のカタチと釣り糸、釣竿が見事に再現されています!また、よく見ると魚の“目”に星が!星座に散らばる星の配置を上手く使っている素晴らしい作品の一つです!おめでとうございます!

さて、皆さんの作品をご覧になっていただいたところで、今回のお題の星座は・・・

『さそり座』でした!有名な星座の一つなので、見慣れている人もいるかもしれませんが、こうして沢山の作品を見させていただくと、本当に子どもたちの想像力というのは豊かで素晴らしいものだと実感しますね!

フォトコンテスト/マイスターコンテストへのご応募本当にありがとうございました!!

入賞した皆さまにはいただいたコメントと共に、順次商品を発送していきます。今しばらくお待ちくださいませ。

次回は10月の募集を予定しております!

ぜひ、参加してくださいね~~!!(*’ω’*)ノシ

こんにちは!中の人です!

昨晩は七夕でしたね!今年の七夕は星空に恵まれ、織姫さまと彦星さまの出会いを見守れました♡(*’ω’*人)

さて、七夕といえば『伝統的七夕』という日をご存知でしょうか。

実は、七夕は昔の暦である旧暦の行事。奈良時代に中国の伝統行事が日本に伝わったのが始まりと言われています。よって、本来は旧暦のでの『7月7日』となるため、現在の日付では一ケ月ほど遅い、8月の行事になります。そもそも、7月7日の日本は梅雨時期。雨空で星が見えにくいのに、天の川を見ようという七夕の話は不思議ですよね。本来であれば梅雨の過ぎた8月に行われていたことが、暦が変わってしまった事により、梅雨時期になってしまったのです。

このことから、天文の分野では本来の旧暦による七夕の日付を『伝統的七夕』と読んでいます。ちなみに今年は8月10日(土)で、当日の20:00ごろには西の空でおとめ座の1等星スピカが月に隠される『スピカ食』も発生しますよ!(残念ながら当館の立地では西側の山に隠れてしまい、観測が難しいかもしれません…)ぜひ、旧暦の織姫様と彦星さまも見上げてみて下さいね!

さてさてさて。

前置きが長~くなりましたが、今日はそんな伝統に関するお知らせです。

なんと!!

群馬を代表する伝統工芸品『高崎だるま』を受け継ぐ、『ゆきだるま工房(鹿毛だるま/湯浅だるま)』さまが、倉渕の星空をイメージしただるまを製作してくださることになり、そのデザイン案を中の人が担当させていただきました!!

その名も『KU“LOVE”CHI DARUMA(くらぶちだるま)』

倉渕の暗い空を表現する、珍しい紺色のだるまさんです。

銀色の塗料を振りかけることで満天の星を散りばめ、重なる山並み、天文台、望遠鏡のシルエットと前面には2度の観測に成功した低緯度オーロラの独特な赤、背面の流れ星など倉渕の星空の魅力をぎゅっと一つに纏めていただきました!

また、だるまさんの御利益として天文家に嬉しい『湿気退散』『天晴祈願』が施されています。(ここがポイント)

一つ一つ丁寧に手塗りで製作されているからこその、表情の違いもミドコロの一つ!

ぜひ、天体観測&倉渕のお土産にいかがですか?(*’ω’*)

↓↓販売情報↓↓

現在、相間川温泉内売店での限定販売です。おひとつ850円(税込)とのこと。

※天文台では販売しておりませんので、お間違えの無いようお願い申し上げます。

こんにちは!中の人です~!

しとしとと雨の多い梅雨がやってきましたね!今年の梅雨明けは早いというウワサもありますが、早く夏の星空を見上げたいものですね!

さて、7月のざっくり星空解説とイベントカレンダーを投稿致します!

今月のまちなか観望会ですが、申し訳ございません。諸事情につき12日へ変更となっています!

お間違えの無いようどうぞよろしくお願いします!!><;

7月のざっくり解説:

満天の星期間/1日~9日・26日~30日

お月さまお楽しみ期間/10日~25日

まちなか観望会/12日(金)18:30~20:30

まだまだ陽が長く、遅めの時間が見頃。しかし、梅雨も終わりに近づき、晴天率はぐっと上がるでしょう!なお、夏場は昼間の方が晴れている時もありますが、そんな時は当館自慢の『太陽望遠鏡』!!晴れた昼間に安全に太陽面の観測ができる、専用の望遠鏡があるんです!太陽の縁から吹き上がるプロミネンスの様子は圧巻ですよ!ぜひ、“昼間の天体観測”も楽しんでくださいね!

↓↓実際の観測をスマートフォンでコリメート撮影したものです。こんな“お土産”も撮れちゃうかも!↓↓

上部へスクロール